みなさん、こんにちは。
本日のお題は旅行をされる方なら、どなたでも考えるであろうお題です!
少しでも安く旅行にいくため・・・・・
誰でも安くで良い旅行をしたいに決まってますよね。本日はその願いをかなえる為のコツについて情報配信をしていきます。
なんといっても重要なのは早く予約することです。
これは、ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始・平日、通年を通して言えることです。
近年、旅行会社・航空会社「早割」という制度を設けていることが多く、早く予約して頂けるなら割引します的なものがあります。
この制度を使えば通常の費用より格安で安く旅行に行くことが可能になります!
ただし・・・・・・数点注意して頂きたい点があります。。。。。
■航空券のみの手配を「早割」で予約する場合
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、いったん「早割」で予約をしまいお客様の都合で取消をする場合、航空運賃の半額相当額が取消料として請求されます。
■インターネット等で宿泊のみの手配を「早割」で予約する場合
こちらの航空券同様ですがお客様の都合で取消をする場合、宿泊代金全額が取消料として請求されるケースもあります。
※上記2点はあくまでも一例です。旅行会社・航空会社、旅行プラン等によっても取消料の規定は異なります。
うわ~この旅行安い!
と金額だけに目が行ってしまいがちですが、何かしらの落とし穴があったりもします。きちんと内容を見極めて頂き、安くて良い旅行をして頂きたいものです!
旅行に関連するご質問、ご相談等も併せてお受けいたしますので、「お問合せ」よりご連絡ください!
以上、第二回目の「旅のあれこれ情報」でした!